
広大な森と湖
わがもの顔の動物たち
日本最寒の地より
ひたむきに育った命を
お届けします。
わがもの顔の動物たち
日本最寒の地より
ひたむきに育った命を
お届けします。
~ Mt.ピッシリ森の国 ~


北海道雨竜郡幌加内町から
雪が多く、寒さの厳しい冬… 夏は短く、昼夜の激しい寒暖差… その厳しい自然環境の土地で農薬や化学肥料に依存せず作物本来の力を引き出す栽培を実践する宮原さんご夫妻。 大事な子供たちに『本当に美味しくて安全な野菜を食べさせてあげたい』そんな❝想い❞で栽培された野菜を、皆様のお宅にお届けします。

宮原さんご夫婦(右から1人目、4人目)とスタッフ


厳冬期には、この倍以上の積雪があります。除雪を行わなければ何も作業できません。

機械で土を耕します。

冬の間に準備した苗を定植します。

降雨が無い時には潅水します。

太陽の光をたっぷり浴びて光合成をするカボチャ

美しい夕焼け…立ち昇る川霧は、この地の寒暖差が激しいからこそ。 作物を美味しく育みます。

カボチャの収穫の様子。
当園のカボチャはホクホク感を追求しただけのカボチャとは違い、適度なねっとり感と強い甘みがあります。

じゃが芋の収穫の様子。

雪が積もる前に収穫を終えなければなりません。暗くなっても作業は続きます。
Mt.ピッシリ森の国 土作りの一コマ
『安全で美味しいものを…』
そのために有機栽培を実践されていらっしゃる宮原さん家族。
有機栽培には欠かせない土作りの様子を、
ほんの一コマですが動画で紹介します。
ITEM LIST
作物
※商品画像をクリックすると、お買い物ページに遷移します。※別途、送料がかかります。